■検査項目 |
一般細菌薬剤感受性検査 |
■変更期日 |
実施中 |
■変更内容 |
菌グループ |
追加薬剤 |
削除薬剤 |
ブドウ球菌 |
DAP(ダプトマイシン) |
RKM(ロキタマイシン) |
インフルエンザ菌
ブランハメラ |
EM(エリスロマイシン)、JM(ジョサマイシン)、
RXM(ロキシスロマイシン)、GM(ゲンタマイシン)、
AMK(アミカシン)、ISP(イセパマイシン)、
TOB(トブラマイシン)、DKB(ジベカシン)、
CLDM(クリンダマイシン) |
CRMN(カルモナム) |
レンサ球菌
肺炎球菌
コリネバクテリウム |
GM(ゲンタマイシン)、ISP(イセパマイシン)、
TOB(トブラマイシン)、DKB(ジベカシン) |
RKM(ロキタマイシン) |
腸内細菌
緑膿菌 |
− |
CEX(セファレキシン)、
CET(セファロチン)、
CRMN(カルモナム)、
PPA(ピペミドサン) |
|
|
|
|
|
材料・保存方法 |
各種臨床材料(血液は、血液培養ボトル) ・ 冷蔵(血液培養ボトルは常温) |
検査方法 |
微量液体希釈法 |
基準値 |
S・I・RおよびブレイクポイントMIC値(Bp-MIC値)※を同時表示 |
実施料・判断料 |
1菌種170点 2菌種220点 3菌種280点 ・ 微生物学的検査判断料 150点 |
備考 |
ご希望の薬剤を検査することが可能です。その際は登録が必要になりますので、薬剤一覧表(下記)をご参照ください。また、病院セットの結果表示は、S・I・R表示となります。 |
|
|
|
※検査結果は、CLSI(Clinical and Laboratory Standard Institute)の基準に基づいて報告致します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■一般細菌薬剤感受性検査菌種別薬剤セット 新旧一覧 |

※ 嫌気性菌・カンピロバクターは、薬剤の追加・削除ができません。

※ 嫌気性菌・カンピロバクターは、薬剤の追加・削除ができません。
|