10-29
一般細菌・薬剤感受性検査MICセット一部変更のご案内

 さて、このたび「一般細菌・薬剤感受性検査 MICセット/腸内細菌・緑膿菌」につきまして、SBT/ABPCを追加させていただきますので、ご案内申し上げます。


■検査項目
 一般細菌・薬剤感受性検査 MICセット
■変更期日
 平成22年10月4日(月)実施分より
■変更内容
  追加薬剤 一般名
腸内細菌・緑膿菌セット SBT/ABPC スルバクタム/アンピシリン
■検査要項

検査項目 一般細菌薬剤感受性検査
検査材料 各種臨床材料(血液は、血液培養ボトル)
保存方法 冷蔵(血液培養ボトルは常温)
検査方法 微量液体希釈法(MIC)
基準値 S・I・RおよびブレイクポイントMIC値を同時表示
実施料 1菌種140点 / 2菌種180点 / 3菌種230点
判断料 微生物学的検査判断料 150点
備考 ご依頼の際は、一般細菌MICセットにチェックしてください。
 ※検査結果は、CLSI(Clinical and Laboratory Standards Institute)の基準に基づいて報告致します。


■一般細菌薬剤感受性検査MICセット表